MENU

心が疲れてきたな…と思ったときに、選べるもう一つの選択肢
~認知行動療法カウンセリングセンター東京品川店~

いつの間にか、楽しめなくなった——

そんな気持ちの変化、感じていませんか?

日々の生活の中で、こんなふうに感じたことはありませんか?

50代・60代は、仕事や家庭に一段落がつき始める一方で、
“これからの自分”をどう生きていくかを考える時期でもあります。

見た目は変わらなくても、心の中ではいろんな変化が起きているかもしれません

東京のような忙しない都市にいると、気持ちの変化にゆっくり目を向ける時間がなかなかとれません。
そして、自分の中で感じている違和感にも、「きっとみんなこんなもんだ」と納得してしまいがちです。

でも、次のような変化があるなら、少し立ち止まって考えてみるのもよいかもしれません。

これらは、珍しいことではありません。
そして、“ちょっと心が疲れているサイン”かもしれません。

「まだ頑張れるから」と思い続けてきた方へ

認知行動療法カウンセリングセンター東京品川店では、
日常のなかで感じる「言葉にしづらい心の揺らぎ」に耳を傾ける時間をご提供しています。

よくお聞きするご相談には、以下のようなものがあります:

ご自身でも「何に悩んでいるのかはっきりしない」と思うかもしれませんが、
そうした“漠然とした違和感”を丁寧に言葉にしていく時間が、
次に進むきっかけになることもあるのです。

カウンセリングで大切にしていること

私たちは、解決策を一方的に提示するのではなく、
一緒に「今の自分に合った心の整理方法」を考えていくことを大切にしています。

これらを一緒に探していく中で、
「誰にも相談できなかったけれど、話してよかった」
というお声を多くいただいています。

よくあるご質問(Q&A)

Q1. 病院に行くほどではないけれど、相談していいんでしょうか?
→ はい。「ちょっと話してみたい」「整理したい」というお気持ちの方も多くいらっしゃいます。

Q2. 周囲に知られるのが不安です。
→ 当センターは完全予約制・個別対応で、ご相談内容が外部に漏れることはありません。

Q3. 何を話せばいいか分からないのですが、大丈夫でしょうか?
→ もちろん大丈夫です。最初から話がまとまっている必要はありません。お話をうかがいながら、ゆっくり進めてまいります。

Q4. カウンセリングって長く続けないといけないのですか?
→ 継続は任意です。1回だけで気持ちの整理がつく方もいれば、数回お越しになる方もいらっしゃいます。

Q5. 自分の性格や生き方を変えるのは難しい気がします。
→ 無理に変える必要はありません。「どうすれば今のままで過ごしやすくなるか」を一緒に考えることもできます。

品川エリアで「話せる場所」を探している方へ

忙しい都会の中で、心の調子を整える場が見つからないと感じている方へ。
私たちは、「気持ちを置き去りにしない」ことの大切さを大切にしています。

どんなお悩みでも大丈夫です。
話すことが、自分をいたわる最初の一歩になります。

認知行動療法カウンセリングセンター東京品川店について

https://tokyo.cbt-mental.co.jp/

最後に

誰かに話すことで、自分の気持ちが見えてくることがあります。
今のままでもいい。でも、もし「今より少し楽になりたい」と思ったら、
どうぞその気持ちに素直になってみてください。

私たちは、あなたのペースで寄り添います。

一覧に戻る